2008年03月27日

FXプライムの本音紹介

物騒な事件が最近増えてきてますね^^;

あんな理由で死んだ方は本当に気の毒でありません。

ご冥福をお祈りいたします。

今回はFXプライムについてえこひいきなしの本音の紹介を!!

あまり悪くいいすぎてもあれですけどねw

ではFXプライム本音の紹介へ^^

FXプライム伊藤忠グループの系列です。

伊藤忠グループは、現在約650社、従業員約45,000名で構成され、

あらゆる業態にネットワークをもつ企業グループです。

1858年初代伊藤忠兵衛が麻布の行商で創業したことにはじまった

伊藤忠商事株式会社を中心に、約一世紀半にわたり、繊維、機械、

情報・通信関連、金属、石油等エネルギー関連、生活資材、

化学品、食糧・食品等の各種商品の国内、輸出入および海外取引、

さらには損害保険代理業、金融業、建設業、不動産の売買、倉庫業

ならびにそれらに付帯または関連する業務及び事業への投資を多角

的に行う企業グループへと進化し、成長しているそうですw

要するにグループ企業の一つFXプライムってことです。

バックボーンとしては問題ありませんね^^

2003年12月に「外国為替保証金取引」業務を開始しました。

自己資本比率もHPで発表しています。

2008年2月現在で、510.5%です。

自己資本規制比率は、金融商品取引法第46条の6に基づき、

毎月内閣総理大臣に提出しなければなりません。

また、同条第2項においては金融商品取引業者は、

この自己資本規制比率が120%を

下回らないようにしなければならないと定められています

セキュリティ国際規格

ISO / IEC27001 : 2005」を取得しています。

難しいことを言ってますが、

セキュリティは問題ないと思います

個人情報保護は、

TRUSTeの基準に達したサイトに対して与えられる

ウェブサイト上の個人情報の取扱いに対する第三者認証

を取得しています。

TRUSTeプログラムとは、

第三者審査機関が審査・認証を行うことにより、

個人情報を扱うWebサイトが利用者に対する

信用度・信頼度を向上するために1997年アメリカにて誕生した、

個人情報保護第三者認証プログラムです。

これらすべてはFXプライムのHPに載っています。

信託保全は、みずほ銀行が信託先です。

翌日から起算して3営業日(但し日本の祝日を除く)以内に

信託財産への移行を行います

即日に移行するのが一番いいのですが、

3営業日でも問題ないレベルだと思います。

サーバの安定性ですが、

アクセス集中時にもサーバ障害がほとんど起こらず

スプレットも一年半以上広がることもなく

かなり優秀だといえます

ブランドの信頼性信託保全の有無・サーバの安定性

すべて問題ありません。

むしろ優秀だといっていいかもしれません。

ここまでは、いい宣伝になってますねw

次に操作性について解説していきます。

ぶっちゃけ初心者には使いにくいと思います。

操作画面が新規注文・決済注文と同時に出来きないのが難点です

通貨ペア数は、12と少ないです^^;

スプレット普通からちょっと広い程度です。

スプレットについて(クリックで飛べます)

スプレット手数料だと思って下さい、

どこのFX会社でも手数料が0円と謳ってますが

ほとんどはこのスプレットが手数料代わりです

ドル/円で見ると、普通のところは3銭安いところは1銭

FXプライムは4銭なのでちょっと高いぐらいです。

何銭といわれてもピンとこないと思います。

1万通貨買った場合に、1銭で100円・2銭で200円・・って感じです

もしFXプライムドル/円を2万通貨扱った場合

1万通貨に400円なので、2万通貨で800円スプレットがかかります

スワップに関しては、特にいいこともなく普通ですw

スワップについて(クリックで飛べます)

各国の政策金利差を埋めようとするのがスワップの役割です。

簡単に1日単位でもらえる金利だと思って下さい。

これは各業者で違うのでチェックポイントの一つです。

後注意しないといけないのが、ロスカットがちょっと違う点です。

FXプライムには、

レバレッジごとに自動ロスカットが決まっていています

レバレッジについて(クリックで飛べます)

ロスカットについて(クリックで飛べます)

レバレッジとは、FX取引会社に信用してもらったら

自分の資産以上の取引してもいいですよーってシステムですw

ちゃんとした意味は違いますが^^;

自動ロスカットとは、

持ってるポジションにある程度の損益が出た時

FX取引会社が勝手に決済するシステムです。

具体的に言うと、

FXプライムだとレバ100倍(1万円コース)の場合、

持ってるポジションが50銭下がったら強制決済されます。

レバ50倍(2.5万円コース)の場合、

持ってるポジションが2円下がったら強制決済されます。

コースによって違うので確認してみて下さい

総合的に見ると、短期トレードに向いてる気がします。

指標発表時にスプレットが広がらないので

指標時の取引に力が発揮できるかもしれません。

操作性がちょっとあれなので何とも言えませんが^^;

次が私がFXプライム口座を持ってる理由でもありますが

FXに関する情報が豊富な点ですね。

ぶっちゃけこれだけと言っても・・・w

各通貨の分析・市場のニュース・その日指標予定など

海外情報まであります。

FX-waveというニュース速報が結構使えます

総合的に見て、いいFX取引会社だと思います。

口座を持つだけでも価値は十分あります

取引するかは、操作画面などが自分にあってるかどうか

決めてもいいかと思います。

サーバの安定性・信託保全はほぼ業界トップクラスなので

安心して使えると思います。

すべてが完璧なFX取引会社はないと思います

何に比重を置くかで変わってきます。

そこは自分で選んで決めて下さい^^

口座開設は下から飛べます
『選べる外貨』誕生!

口座開設は無料なので

自分に合わなかったら違うFX取引会社へ移ればいいと思います。

毒舌が少なかったですがww

では今回はこの辺でw


この記事へのコメント
どうもphantomcatです。
マイミクどうもw始めて申請してみましたw

FXプライム、私も口座開設してます。情報収集にはほんといいですよね。取引はしないけどw指標時もスプを広げないみたいなので、指標スキャル用に少しお金いれようと最近思いはじめてます。



前回、書き込みした時、うまいこと反映されなかったみたい。今回は平気かな?
Posted by phantomcat at 2008年03月28日 11:02
2個前の記事にちゃんと反映されてますよw
私も取引は一回だけですがw
Posted by take at 2008年03月28日 13:25
今日は年度末で忙しくて疲れました〜
ギリギリポチ!
Posted by 優香 at 2008年03月28日 23:56
お疲れ様です^^;
ポチありがとうございます^^
Posted by take at 2008年03月30日 11:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。