2008年07月12日

外為オンラインの本音紹介

ドル安が加速しはじめましたね

ユーロドルは気づけば1.5900となっていますw

中東では戦争が問題視されており、

それに加えてアメリカ経済の更なる悪化も重なっている状態です。

今回は外為オンラインの本音紹介です。



左フォームから豪華賞品が当たるデモトレード集!!

無料なので是非是非参加してみてください^^

メルマガも発行しておりますのでよかったらどうぞ!!

久しぶりのFX取引会社の紹介になりますが

今回は外為オンラインについて解説していきます。

元は株式会社新日本通商という名前でした。

外為オンラインは、取引高業界1をうりにしています。

それだけで信用はできませんねw

まず大事なのは、信託保全の有無です。

これによって、外為オンラインが潰れた場合

私達が預けたお金が戻ってくるかが決まってきます。

現在FX取引会社の中で信託保全はほぼ常識的になってきてます

そうなると、信託保全先(銀行)の信用が大事になりますね。

そして、外為オンラインの信託先が新銀行東京ですw

んーwまぁ潰れることはないと思いますが、

あまりいい印象がある銀行とはいえません^^;

自己資本比率450%超(平成20年3月末現在)なので

問題はありません。

ちなみに自己資本比率は最低120%が必要になります。

昔新日本通商の名前の時に、

金融庁から行政処分を求める勧告をうけています。

詳しい内容はリンクからどうぞ

株式会社新日本通商に対する行政処分について

内容を見てもらえればわかりますが、ひどいですw

私もこのことを知っていたので、

最近までは取引しようとも思っていませんでした^^;

ではなぜ私がここで取引してみようと思ったかというと

スプレット固定というサービスを行なっているからです!!

スプレットとは、簡単にいうと手数料のようなものです。

ドル円だと、1万通貨で100円かかります。

他の業者でもドル円スプレット1銭はよくみるのですが

スプレット1銭で固定なのはほとんどありません

あっても、サーバーが重くて約定されないなど

一癖や二癖ある業者が多いです^^;

外為オンラインはその中でもなかなかの評判だったので

思い切って取引してみましたw

まずは取引画面を確認してみて下さい
WS000118.JPG
(クリックで拡大できます)

ヒロセ通商とかと同じシステムですね。

お試しなので3万円から始めてみました

ちょっとしか増えていませんが、気にしないで下さいw

レバレッジは、50倍・100倍・200倍となっています。

私はもちろん200倍を選んでいます!!

お試しですからねw

ここで大事なのは、取引のしやすさだと思います。

注文の仕方は、まず買いたい通貨をクリックします。
WS000119.JPG
(クリックで拡大できます)

すると下のような画面が出てきます。
WS000117.JPG
(クリックで拡大できます)

これで買うか売るのボタンを押して注文が完了となります。

ポジションの清算は、ポジションをクリックして

その後清算するレートでボタンを押して完了となります

使ってみて正直な感想は、

一つの通貨のみ売買するのは問題ありませんが

二つ以上になると結構つらいかもしれません

なぜなら、注文する場合

レート紹介にある通貨をクリックしてから、注文となります

清算も同じように、保有ポジションをクリックしてから清算となり

最低でも2クリックを必要とします。

一つのポジションならば

清算する画面を表示していれば問題ありませんが

二つの違う通過を同時に清算するのはできません

私はスキャルが多いので、結構大変です^^;

もっと余裕を持って出来る人ならば問題ありませんw

チャートは、確認程度に見ましたが普通でした。

JAVAなので同時に立ち上げるとPCスペック次第では

重くなる可能性もあるので注意が必要かもしれません。

取引画面はちょっと不便だなぁって思う程度で

そこまで問題になることではありません

指標発表時にスプレットが広がるのかを確認してみましたが

私が確認するかぎりでは広がりませんでした

約定もスリッページ5で問題なく通りました(指標発表時)

まだ私も使い始めたばかりなので、絶対とはいえませんが

かなり可能性を感じるFX取引会社かもしれません!!

両建て同じ通貨の合算は可能です。

入金・出金はクイック入金システムを採用しているので

該当口座を持っていればいつでも入金できます。

これでロスカットも安心ですね^^

この状態にはなりたくありませんがwww

総合的に評価すると、

会社の信用は正直あまりありませんが

固定スプレット今のところサーバーの安定性がいいので

私的には使いたい業者だと思います。

すべてが完璧なFX取引会社はありえません

ここは人間と一緒ですね

プラス面とマイナス面を考えてプラス面が勝っていれば

使うのがいいと思います。

これはその人その人でニーズが違うと思います。

私はスキャル(短時間でたくさん取引する手法)が多いので

できるだけ手数料が少ないので理想です

スワップ派(金利差を得る手法)ではスワップ金利が多い業者

理想的だと思います。

自分にあうFX業者を見つけてもらえればうれしいかぎりです^^

いきなりは怖い人は、

少ないお金(私の様に3万円から)でやってみるのも手かと、

これでもレバ200倍ならば、2万通貨ぐらいもてます。

これだけでも大分使い勝手がわかると思います

あとキャンペーンで、初回入金額として10万円以上を入金して

一回以上取引すると5000円もらえるのでお小遣いにどうぞw

下のバナーから口座開設できます


では今回はこの辺でw


この記事へのコメント
お久しぶりですね><
最近の相場は読みにくくてわけわかめです…
今後どっちにいくのかなぁ〜
今日のポチです!
Posted by 優香 at 2008年07月14日 01:01
方向性がない相場ですよねw
突発的なニュースで動くことが多いですね^^;
ポチありです!!
Posted by take at 2008年07月14日 06:27
どうもphantomcatです。

外為オンライン、私も先週口座開設申し込みしましたw スプ固定はやっぱりメリットなんですよね。でも、勧告受けてるのと新東京銀行ってのがずっとひっかかってて、中々開設に至らなかったんですが。。。

今回開設しようと思ったきっかけは、FX3.0のスプが謳い文句のように1Pじゃない時間が多くなってきたように感じたので開設に踏み切りました。はたして、サブ口座の地位をゲットできるかどうか?w
Posted by phantomcat at 2008年07月14日 12:03
私もあの勧告のイメージが強かったんですけどねw
3万円で100万円目指しますwww
Posted by take at 2008年07月14日 15:20


管理人さま

はじめまして。突然のメール申しわけございません、、

私、「FXで楽々生活しちゃお☆」の管理者の川上と申します。

今回は、御サイトを拝見させていただき、
相互リンクをお願いしたく、ご連絡させて頂きました。

大変有益なサイトと思いまして、
ぜひ相互リンクしていただければとお思い、
メールさせていただきました。



当サイトは、FXで楽々生活しちゃお☆になります。
誠に勝手ではございますが、
リンク集に御サイトのリンクを貼らせていただきました。
http://rhfdfs45132.blog59.fc2.com/

もしよろしければ、相互リンクをお願いしたいと思います。


今回は、突然のわがままメールを読んで頂きありがとうございました。

大変、お忙しいと思いますが、
ご検討頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。
返信お待ちしております。



【当サイトリンク希望データ】

希望タイトル:FXで楽々生活しちゃお☆
サイトURL:http://rhfdfs45132.blog59.fc2.com/
管理人名:川上
紹介文例(字):FXでこれからの人生楽〜に生活しちゃうぞ!!





(紹介文につきましては、ご自由に編集ください。)


    川上でした。

--------------------------
メールアドレス
rhfdfs45132@yahoo.co.jp
--------------------------

Posted by 川上 at 2008年07月18日 10:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。